農作業日誌 8月

トップページへもどる 作業日誌へ    ご意見お待ちしてます。(*^_^*)


8月30日
台風の影響じわり。・・・その後

ほら、苗がはげちゃってるのが分かるでしょうか。
残った分は大きくなっているのですけど、台風の
とき枯れてしまったところは良く分かります。
でも、困ってばかりはいないんですね。
後から蒔いた種もぐっと伸び上がって来ました。
がんばれー。
8月25日
こんなやつもいます。

芋畑を一回りするといろんな虫がいるんですね。暑い残暑が残る畑ですが、トンボを見ると少し涼しい風を感じたりします。


8月21日
台風の影響じわり。

台風が各地に大きな被害をもたらし行き過ぎたのは、もう10日も前のこと。
何事もなくホッとしたのもつかの間、被害が出ていました。
我が家のふかねぎの苗。
じわり、じわりと枯れ始め・・・。台風後の曇天、その後の暑さに細い苗が耐えられなかったのでしょう。
いちばん最後に蒔いた種です。
今日、急きょ蒔きなおしをしました。
今ならまだ冬に間に合う・・・ぎりぎり。
収穫まで気は抜けません。(今年は種まきがスムーズだと思ったのに)

写真?カメラの中にスマートメディアを入れ忘れて・・・。あー、失敗。
次回は写真公開しますね。

8月18日
さつま芋、掘ってます。掘ってます。
研修生のfumiさんとこどもNO1の綾です。
やっとさつま芋ほりが本番。
今年はスタートの遅い年になりました。
やはり冷夏の影響はじわりとあるようで・・。

娘達よりさつま芋のアップです。
今年も全国各地に運ばれてゆきます。

土付き、掘りたてはたくましいね。

紫芋の収穫はもう少し先になります。
もうしばらくお待ちください。
8月15日
さつま芋の発送開始しております。

今年は天候不順でさつま芋の収穫開始が8月にずれ込んでしまいました。
それでも芋は例年並に大きくなってくれ、ホットしております。
紅さつまもご注文のお客様には順次発送を開始いたしました。
鹿児島の素朴な味をお楽しみください。

なお、紫芋をご希望のお客様は収穫までいましばらくかかります。
発送までお待ちくださいませ。
8月12日
秋の気配

ラジオの天気予報は「今年はすでに秋の気配が・・・」と語っています。
確かに暑いけど日が弱い感じがします。
人間の肌感覚がです。

フランスあたりは35度だのなんだの言っています。
一言で言い表せない問題があると思います。
私たちも動物で私たちの為だけの自然じゃないよね。
いよいよ、思うだけの生易しいことではすまない気がします。
環境も戦争も・・。
そんなことを思いながら芋を掘る私たちでした。

「ブッシュさーん、戦争なんかやってる場合じゃないよー。
やんななきゃなんない仕事は山ほどあるんだ。もたもたしている時間もないんだ。」

と片田舎の畑でカッカとなる農夫2人でした。

8月7日〜9日
ドキュメント、2003台風10号。

台風は来る。米はまだ収穫していない。
ネギの苗は、、。その様子はこちらからどうぞ。
8月5日
台風10号

不敵なやつが南の海に見えています。
いよいよ本番の季節がやって来ました。
来るなよー。
8月3日
見ーつけた。

夏ですね。
セミの抜け殻、ちょっと歩くと2つ3つ見つけてしまいます。
栴檀の木をたたくと一斉にワーッと20、いや30匹ぐらい飛び立ちます。
捕まえるより驚いてしばし呆然。。
8月2日
稲刈りでーす 2

一日干すとすっかりカラカラ。
さあ、皆で仕上げだよー。
公も手伝う。
仕事の段取りもちゃーんと分かってます。
集めて、軽トラに積んで・・。
一人前です。菜子です。
影で休んでます。
なんか笑っちゃいます。。

格好だけは一人前です。
脱穀は大きな機械で。
地区で大きな機械を共同で使っています。
米を取り終れば、お盆です。

あと3枚田んぼが残っています。
あともう一日はがんばらなくっちゃ。
8月1日
稲刈りでーす 

なかなか明けない梅雨にやきもきしましたが、今年も稲刈りの季節を迎えました。
ほっ。
大きな機械で刈る田んぼもあるのですが、
ここは一条の刈り取り機で刈ります。
走ってきます。
生まれたときからのこの景色。
今では黙っていてもやってきます。
大型機械が入るようになって出番が少なくなり「つまんなーい」なんて言います。
地干しといいます。
刈ってそのまま地面に広げ丸2日。
明日の夕方にはモミを採ります。
鹿児島も南部の日の強いところだからできることです。
私も初めて見たときはビックリしました。

  作業日誌へ


〒 891−0702 鹿児島県揖宿郡頴娃町牧の内5537
 農草牧舎イーハトーブ 代表 山脇義秋   (web担当)紀子
0993−36−0871(ファックス共)
http://www.oimoyamawaki.com
      mail info@oimoyamawaki.com