さつま芋農家の作業日誌 2010年4  

トップページへ さつまいも・紫芋農家の作業日誌へ 今までの日誌はこちらから
・ ご意見お待ちしてます。
(*^_^*)


4月26日 さつま芋植え付けの季節








せっせとさつま芋を植えていますよ。雨の日がやたらと多い今年の春、畑の準備をするのにお天気を見ながら困っています。急な冷え込みも気になります。芋のつるが寒で枯れやしないか、急な暑さで枯れやしないか毎日毎日はらはらしながら仕事をしています。少し大きくなると暑さ寒さにも強くなるのですけどね。子どもといっしょですね。

4月21日 家庭訪問

農家の家庭訪問は、先生が来られる30分前に母ちゃんが帰宅し、その後先生到着、ころあいを見計らって父ちゃんが軽トラで畑から駆けつけます。今年で末の娘の小学校最後の家庭訪問でした。5人の子どもたち、保育園から数えて延べ84回目の家庭訪問。われながらすごい。

4月17日  自然災害
田植えも終わりほっとした17日。友人の果樹園が雪の被害にあったとの情報が飛び込んできました。心配しながらも鹿児島からでは手伝いに駆けつけてあげることもできず気をもむばかりです。漁業も林業も農業も自然が相手の仕事です。人の手ではどうしようもない場面に出くわすことがしばしばあります。がんばって復興し、またおいしい梨を収穫してほしいと祈るばかりです。

〜がんばれ!折原果樹園〜
埼玉県で梨園を営む折原果樹園。この4月17日の記録的な雪で梨棚崩壊の被害にあいました。じいちゃん、ばあちゃん、父ちゃん、母ちゃん、長男ご夫婦にお嬢さんさらにご次男、家族で大切に守り育てた梨園です。雨、雪、風の中で日々作物を育てる農家の姿です。南も北も農家は同じです。がんばれ!折原果樹園。 



4月16日  田植えも終了





寒の戻りもありましたが、なんとか晴れ間を見つけて田植えを終了!
ほっとしますね。


4月15日 さつま芋の植え付けが始まっています  









今年もさつま芋の植え付けが始まりました。今年はなかなか晴天が続かないので畝(お芋を植えるところ)を作るのに悪戦苦闘しています。植え込んださつま芋は寒が厳しいなか少しずつ根を張り新芽が伸びてきています。今しばらく穏やかに・・・・。遅霜来るな・・・。祈るような気持ちです。


4月12日  結婚記念日は雨・・・
今日は結婚記念日だとか。子どもたちからのメールで「あら。ほんと」と気がつきました。雨だから仕事は休み、たまにはお茶でも?なんて調子よくはゆきません。今日も仕事場に行き、そのあとさつま芋の苗床でさつま芋のつるを切りました。夜はお父さんと末の娘と3人でハンバーグを作って食べましたチャンチャン。

4月10日  みなさん、ありがとう
今年のそら豆の出来があまりよくありません、お客様方に「今年のそら豆は雪や長雨やアブラムシでお豆の出来があまりよくなくてお届けできそうにありません」とお知らせする仕事に追われました。そのあと毎日、「大丈夫ですか」「来年を楽しみにしているよ」「農作業はこれから本番、無理しないように」とありがたいメールをいただいています。皆さんに支えられて、励まされて毎日があるんだ。としみじみ感じています。皆さん、ありがとう。コツコツ努力しよう。

4月9日  えい町は田植えの季節です




桜が咲いたと思ったら田植えの季節です。植えつけの終わった田んぼに開聞岳が映っていました。稲刈りの季節まで風景はどんどん変化します。楽しみです。

4月6日  2010年度産そら豆、今年はお休みとなります


トップページにも掲載しましたが、今年のそら豆は2度の雪、アブラムシの害で収穫できる豆が大幅に減ることが決定的になりました。なんとかならないかな。と手入れをしたり様子を見たりしていましたが3月の長雨で花から実になりきらなかったのも厳しかったです。楽しみにしてくださっていた皆様ごめんなさい。また今年の秋から頑張って種をまきます。おいしいお豆が出来たらお知らせしますね。

4月1日  パクッ





3月28日の写真です。3月の下旬は人参を引く、夜箱詰めで暮れてゆきました。あっという間に4月です。ちょっと記憶も飛んじゃうくらいに時間が過ぎました。お天気もくるくる変わりましたがこの日は晴天。畑仕事の手伝いをしてくれた菜子のこの食欲。仕事も一人前でした。

 作業日誌

〒 891−0702 鹿児島県南九州市頴娃町牧の内5537
山脇農園  代表 山脇義秋   (web担当)紀子
0993−36−0871(ファックス共)
http://www.oimoyamawaki.com
      mail info@oimoyamawaki