|
|
|
9月29日 待機 |
|
台風の進路を見ながら自宅待機です。ホームページの更新をしたり家事をしたりしています。午後からはさつまいもの配達に出てきます。まだ台風の風はありません。今頃、奄美は大変だろうな。花農家やサトウキビ農家に知人がいますので天気情報を聞くと言葉をぐっと飲み込みそうな気持ちになります。あとの進路も気になります。雨が降るたびに災害続き、関西、中部、関東、お客さんの地域が気になります。
|
|
|
9月26日〜 28日 人参の種まき終了 |


|
ここ数日の相棒はこちら。人参の播種機です。もっと大型の機械で一度に5条ほど種まきをする農家もいるのですが、我が家はずっと1条ずつ手押しで蒔いてゆきます。歩いた歩いた何キロでしょう。太陽熱を集めたマルチをはがし、土の乾き具合を見ながら蒔いてゆきます。ラジオは台風17号が北上し始めたと伝えています。鹿児島に近づけば一晩でなんにも無くなってしまいますが、種まきの時期もタイムリミット、幾分逸れそうなので作業続行です。
|
|
|
9月25日 秋 |

|
残暑、台風の進路、予定が入れ替わる作業にあたふたしている間に季節は流れています。気がつくと彼岸花が満開です。確かに風はすっかり涼しくなって空も青い。がんばろう。
|
|
|
9月23日 修学旅行 |

|
我が農園の仕事の一つに修学旅行や体験希望の人たちの受け入れがあります。今日は福岡の中学生が40人ほど芋掘りにきました。雨上がりの畑で皆せっせと芋掘りをしました。手に手にさつまいもの入った袋を下げて帰って行きました。新幹線の中に忘れないように持って帰るんだよー。
|
|
|
9月21日 スタンバイOk |

|
台風で数枚の苗箱が飛んでしまいましたが大半の苗は無事でした。今年の深ネギの苗もスタンバイOk。次は定植です。冬に向けてもうひと踏ん張りです。
|
|
|
9月20日 手直し |
|
先日の台風16号で吹き飛んだビニールを手直ししてゆきます。これは全部手作業になります。飛んだビニールを回収して広げ直して鍬で土をかけてゆきます。ここを直してあと1週間後に種まきです。地味な仕事が続きます。
|
|
|
9月18日 台風一過 |


|
人参種まき予定の畑です。白い所が先日張ったマルチです。透明のマルチに太陽熱を集めて草の種を焼きます。あと1週間もすれば種まきができるところまできたいたのですが、もう一度修復してやり直しです。まだ種まきを済ませていなかったので不幸中の幸いと思うことにしました。
この9月末が一年で一番緊張する時期です。
|
|
|
9月17日 店舗の準備急ピッチ |

|
朝、風も弱まり畑を巡回。土砂崩れや倒木といった被害はありませんでしたが、余波の残る中で畑仕事はできません。秋オープンの山脇農園の店舗の準備を進めています。テーブル、陳列棚の製作です。イメージは娘が出して、小物は作り始めていたのですが、大物造りにはついにお父さんが借り出されて追い込みです。先日の自宅のキッチンテーブル、あれも今回の予行練習、でなきゃお父さんが重い腰を上げるわけないか・・・。チャンチャン。
|
|
|
9月16日 待機 |
|
台風16号接近のニュースが一日中流れています。そろそろ人参や玉ねぎの種まきの時期ですが、来るとわかっていれば種まきもできません。夜が山場かな・・・・。
|
|
|
9月9日 商品写真 |

|
今日は一日かけて山脇農園の工房「楓fu−」の商品写真の撮影でした。誰が写真を撮るかって?私です。娘が菓子を作り私が写真を撮ります。商品、新しいお店の写真などなど1日がかりでした。まもなく秋のラインナップのご紹介ができると思います。
|
|
|
9月8日 完全OFF! |

|
完全OFFなんて一年の内に何日あるでしょうか。たぶん休日を合わせても10日も無いかもしれません。体は休んでも頭は天気を心配したり、次の仕事の手配をしたり、事務仕事をしたりしています。が、今日はタイミングよく全てOFF。お父さんがキッチンテーブルを作ってくれましたよ。構想10年!いやいや忙しくて10年待たされたのです。これなら子ども達が全員揃っても充分座れる長さです。ありがとうございました。
|
|
|
9月6日 人参の準備 なんとか |
|
人参の畑の準備ができました。透明のマルチを張り太陽の熱を取り込むこと20日草の種が絶えたころ人参の種まきをします。除草剤を使わない栽培方法です。ここから先は太陽の仕事です。また写真で紹介しますね。
|
|
|
9月3日 人参の準備 |
|
人参の準備のために畑にマルチを張りたいのですが、先日の台風が残していった大量の雨がまだ畑で乾きません。ここから先は1日1日の気温の下がり方と太陽の強さが仕事の結果を左右します。畑が乾くのを待ちます。少し気持ちは焦ります。
|
|
|
9月1日 季節の変わり目 |
|
暦が変わりましたが、なかなか秋の気配といかない感じです。気持ちは切り替えて秋の仕事にかかりたいと思います。
|
|
|