|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
8月30日 秋の種まきの準備です |

|
ここ数日涼しくなり始めていよいよ秋冬野菜の準備にとりかかります。畑を耕すと大きな石が出てくることもしばしばです。今日もトラック1台廃棄場まで運びました。
|
|
|
8月18日〜28日 今日も大工仕事・・・その後 |
|
お盆が過ぎて10日あまりお父さんは朝5時過ぎに畑を耕し、残りの時間は大工仕事をしています。詳細はこちらからどうぞ。
Facebook ☆ 野菜菓工房 楓fu- 。秋に向けて加工場も変化しつつあります。
|
|
|
8月16日 暑くて思考回路停止 |
|
暑さで体が動かないと言うこともあるのですね。凍らせた水を飲みながら仕事をしていますが、頭の回転も遅くなります。カメラまで手が伸びないこともしばしばです。
|
|
|
8月4日 今日も大工仕事 |

|
7月下旬から菓子工房の方の大工仕事をしています。大型オーブンを入れるために少し台所を広げます。昔の経験を思い出して基礎工事からかかります。
|
|
|
|
8月2日 連日35度 |

|
連日35℃代。氷水がありがたいです。
|
|
|
|
|
|
|
|
8月1日 稲刈りです |



|
今年も無事に稲刈りを迎えることができました。記録的豪雨の地域がニュースで報じられていますが、このあたりはこの1月半ほど雨らしい雨が降りません。気温も35°にもなろうかとしています。そんな中で今年も稲刈りでした。娘が2人手伝ってくれました。
|
|
|
|
|
7月31日 小さい部屋を作ります |

|
家に2人の娘が帰って部屋が足りません。お父さんは早速部屋を作りたします。すぐと言っても仕事の合間なのでかなり待たせてしまいましたが・・・・。
|
|
|