綾のfu-な徒然日記
*目次へ*
|
|
|
       |
*3月19日*妹の春休み
妹を迎えに行って来ました。終業式を終えお昼から春休みです(・ー・*)
「宿題をいっぱい出された〜;;」と嘆いております。
「頑張れ〜」と私はニンマリです(・w・)ノ
|
       |
*3月18日*ドルフィンマーケット
朝から生憎の雨模様。。 でも、元気よく出かけていきました(*・0・*)ノ
雨にも関わらずたくさんのお客様が足を運んでくださいました。ありがとうございました!
本当にいろんな手作り作品やアンティーク雑貨などあったのですが、私は見て回れなかったでず (;ー;)仕方ない。一人で出店する者の性です。次回は助っ人を呼んで見て回りたいな〜!!
次回のドルフィンマーケットは、 5月3日(木)・4日(金) 10:00〜16:00 です♪
毎回多くの出店希望の方がいらっしゃり、その中で抽選をするとのことでしたので、次回も私が参加させていただけるかまだ分かりませんが、ゴールデンウィーク中の開催のですので、皆様ぜひ覗きに行かれてみてはいかがでしょうか☆
ドルフィンマーケット情報ページ ☆★☆★ http://dolphinmarket.chesuto.jp
|
       |
*3月16日*スケジュールの変更
スケジュールの変更がありましたので、日記でもお知らせしておきますね(・ー・)
3月22日(木)・地球畑荒田店へ来店セール →→→ 3月24日(土) に変更になりました。
お近くにいらしたときは、どうぞお立ち寄りくださいませ**
|
       |
*3月11日*振り返る一年
あっという間に、昨年の3月11日から一年が経ちました。あの時の映像を見るたびに、胸を締め付けられます。
“街は少しずつ復興に歩み始めている”とテレビや新聞で取り上げられています。“上を向いて、笑顔で進んで行こう”
と取り組んでいる方々の姿も報道を通して、拝見しています。
それでも、私達の計り知れない所にたくさんの方が様々な想いを秘めていらっしゃるのではないかと拝察します。
大切な人を失った悲しみは直ぐには消えないでしょう。
心に負った痛みは震災が起こる前の心の様に、同じように戻ることはないかもしれません。
それでも私は願うのです。どうか、皆様の心が、少しずつでも癒えていきますように。
何年、何十年と時が必要かもしれません。それでも。
たくさん流した涙の分、辛い想いをされた分よりももっとたくさんの幸せが、これから皆様の上に注がれますように。
|
       |
*3月10日*出張販売
お邪魔してきました。地球畑・城山カフェ。
 |

地球畑・城山カフェ
〜にじのたね〜
手前は食料品・雑貨・衣料品の販売スペース
奥は日当たりの良いカフェスペース
|
|
久しぶりの週末快晴!!お散歩日和、日向ぼっこ日和でした。
このカフェは、本当に日当たりがよくて、ゆっくりのんびり読書を楽しむのにはうってつけです(・ー・)
|

〜スタンバイ中〜
|

〜この日限定のかぼちゃのパイ〜
|
たくさんのお客様にお会いできました。ありがとうございました(・▽・*)
|
 |
お昼はカフェのランチをいただきました♪
美味しかった(-▽-*) |
来月もお邪魔する予定でおります。決まりましたら、お知らせしますね。
地球畑カフェ・城山店〜にじのたね〜 は こちら
|
       |
*3月3日*雛祭り
明かりをつけましょぼんぼりに〜♪お花をあげましょ桃の花〜♪
今日は全国の女の子の誕生を祝う日です。生まれてきてくれてありがとうございます!!
苦しい時も悲しい時もあるけれど、それでも女性として生まれたことに感謝して、誇りを持って、
共に楽しく・面白く・賢く・活き活きと過ごして参りましょう(`▽´*)>
全国の女性の皆様に今年一年たくさんの幸せが舞い降りてきますように!
|
 |
       |