強力助っ人頴娃中野球部 登場!
自分たちの遠征費を自分たちの手で!頴娃中学校野球部が畑の手伝いにやってきました。 |
![]() |
||
2004年の玉ねぎ畑です。 今年に限らず毎年そうなのですが、除草剤を使わない畑はとにかく草に覆われます。 そんな畑に強力助っ人登場です。 |
||
4月22日 まずは腕試し |
||
![]() |
||
|
||
![]() ![]() |
||
遠くで事の成り行きを見ている、じい様・ばあ様たちの驚いた表情が印象的でした。 畑は本来若者の活気であふれたところなのです! この子どもたちはあと2日こうして手伝いにやってきてくれます。 |
4月24日 さらに2枚目の畑へ |
今日は朝から弁当持参で練習でした。そして午後、手伝い2日目へ。 |
![]() ![]() |
学校から2キロほど離れた畑へ自転車で移動でです。 |
![]() |
2004・4・24少し汗ばむ陽気の土曜日の午後
〒 891−0702 鹿児島県揖宿郡頴娃町牧の内5537
農草牧舎イーハトーブ 代表 山脇義秋 (web担当)紀子
0993−36−0871(ファックス共)
http://www.oimoyamawaki.com
mail info@oimoyamawaki.com