 |
|
 |
朝、少し早く起きました。
この時期、冬場からの人参引きで体がぎしぎしいいます。それでも桜を見ると「田植えだ〜」とワクワク。
新しい春は期待でいっぱいです。
|
|
公民館下の氏神様の桜は春休みに入ってから咲き始めました。入学式のころは若葉です。 |
 |
|
 |
公民館に日が昇り、畑に出かけるじいちゃんのカブが「タッタッタッ・・・」と氏神様の前を通り過ぎます。
|
|
思わず目移りするほど、どの枝も咲いたばかりの花、花、花。 |
 |
|
 |
ソテツの木が当たり前に植わっている鹿児島。ソテツと雪、ソテツと桜、ソテツと紅葉。ここは鹿児島本土最南端です。
|
|
夕方、陰りはじめた太陽の下で花も色も陰りだしました。今夜も花冷えです。 |
|
|
|
|
|
|