2002 台風9号情報
7月25日 PM9:00頃から風が強くなり、ほぼ一昼夜かけ9号は南薩摩沖を ぬけました。以下、7月26日台風通過後の田畑の様子です。 |
7月26日 | |
![]() |
![]() |
PM11:00、台風一過晴れでした。 昨日のうちにはずしたビニール。コンテナが横倒し。 |
田んぼは水が。昨日刈り取りの途中で雨が降り出し作業が中断した田んぼ。 今日は一日中排水対策を呼びかける防災無線が響いていました。 |
![]() |
![]() |
用水路も濁流はなく、水量も落ち着いています。 | 我が家の田んぼはかろうじて倒れず残っていました。 しかし、11号が近づいています。油断できません。 |
![]() |
|
雨で流された表土をかけ直す作業に追われた1日でした。 | |
〒 891−0702 鹿児島県揖宿郡頴娃町牧の内5537
農草牧舎イーハトーブ 代表 山脇義秋 (web担当)紀子
0993−36−0871(ファックス共)
http://www.oimoyamawaki.com
mail info@oimoyamawaki.com