ノラと菜子のページ


ノラと菜子のページはわたしノラと5人の子供達、そして田舎のなんでもないような日常を綴った日記です。
「ふーん、田舎ってこんな感じ」とか「そうそう、子供ってそうなのよねー」
とか。楽しんでいただけたら嬉しいです。 (^_^)/ 
                                byノラ

 ノラと菜子2003年
12月25日
玉ねぎ植え
雨で延び延びになっていた玉ねぎ植え。
子供達の手を借りて無事終了。
もう菜子も一人前です。
半袖です。この年の瀬に。
照れ屋の公子。
今は犬夜叉のマンガに夢中。
夢は漫画家になることなんだって。
そう言えば私もそんな事いってたな。
                     byノラ
12月11日

こども会のお楽しみ会

大きな町にもあるのかな?こども会って。
夏休みみんなでラジオ体操したり、花壇に花植えしたり。
この集落だと冬休みに入った日に「お楽しみ会」ってこども達が劇をしたり歌を歌ったり。
1ヶ月ほど準備して、当日親を公民館に招いて見せてくれるんです。
抽選会をしたりして、中学生から小さな小学生まで。
その準備も全部こども達で。
昔の町ってどこでもあったよね、きっと。寒い冬の日ちっさな公民館にみんな集まって、なんだかポッカポッカな夜なのです。
今夜もその準備にこども5人出かけて行きました。
12月10日

菜子バースデー

今日は菜子の4回目の誕生日。
もうすっかり赤ちゃんから脱皮。やんちゃなこどもになってきました。
先日前髪の切り方を失敗して、ほんと田舎ッ子ちゃん、になっちゃって。ブーイングでした。
チャンチャン。
12月8日

我が家の長男

草太の背中です。
冬になると風呂炊きは大事な仕事、一人前に
風呂を焚いてくれます。
ちょっとたくましくなってきたかな。
今日の一番風呂は僕。
12月5日

バムとケロの日曜日

我が家でちょっとブームなのがバムとケロシリーズ。リアルな日常なんだけどワクワクさせてメルヘン的。楽しく暮らしてるバムとケロの大ファン、かくゆうノラもなーにも考えずに楽しく寝たいときは寝る前に5分。
楽しく夢の中へ・・・。
11月30日

チャイルドパラダイス

今日は菜子の通う保育園のチャイルドパラダイス、子供達の絵や工作の作品を見たり、お餅つきをしたり、歌を歌ったり楽しい1日でした。
あれこれ盛りだくさんの中から、そのスナップをご紹介。
上のこどもNO1から通う頴娃保育園、思い出もいっぱい、今日も楽しかったね。
雨の中お餅つき、その場であんころ餅やあべかわにして頂きました。 保育園の先生達の歌やゲームに会場の子供達は大喜び。 先生達の歌の一こま。エプロンから男役まで、先生いつもありがとう。。
11月27日
ハッピーバースデイ、ノラ。
今日はわたし、ノラの誕生日でしたー。
なんにも特別なことはなかったけど。さりげなく誕生日を過ぎてゆけるのは幸せな事でしょう。
子どもは元気、お父も元気。野菜も元気。わたしも元気。
健康だけがすべてじゃない。
でも、気持ちは健康にそしたらもうひとがんばりできるからね。
それで、いくつになったかって?まだ、30代だよー。(30代も幅があるからねー)(^_^)/~
11月26日

お風呂、お風呂。

これはうちのお風呂の焚き口。
いよいよ寒くなってくると、夕方の日課は”お風呂炊き”。
懐かしー、と思う人。はじめてー。と思う人様々でしょうね。冬になると風呂釜をこれで一炊き暖めると、お湯が冷めずにいつまでもぽかぽか入れるんだ。
11月23日
宮脇ソフトの子供達。

毎回続くあまりにローカルな子どもの話で失礼します。今回も一勝一敗でその後抽選で決勝リーグへ進めず・・・。
久しぶりに公民館で夕食会をしました。
6年生は後3ヶ月あまりで卒業。
もう一息、キバレー(頑張れ。)
11月22日

頴娃中学校文化祭。

NO1綾、3年生。NO2歩、2年生。
姉妹そろっての文化祭は今回が最後。
2人そろって、和太鼓の演奏、詩吟の披露でした。
11月12日〜16日

径世ちゃんが帰ってきた。

径世ちゃんは、イーハトーブの数多い旅人の中で、3ヶ月我が家に滞在、畑仕事も遊びもおしゃべりもたくさんした、そしてヒロにとっては誰より大切な友達です。
4年前は、ショートカットがよく似合う元気な子でしたけど、いまではすっかり大人の女性になっていました。
その頃、菜子はまだちょうどお腹の中にいました。
時間の流れと共に、変わらぬ絆を感じた貴重な5日間でした。
また、おいでー。
                             byノラ
11月11日

ヒロのお気に入り「うそつきの月」

絵本好きのヒロ。
これから絵本の紹介もノラと菜子のページに登場するよー。






10月24日
2人は仲良し?

5人もいる我が家はいつもケンカもにっぎやかー。
菜子とヒロの関係も「お姉ちゃんなんかだいっきらい」と菜子のおきまりのたんかです。。
ケンカしたかと思えばまた髪なんかくくってもらったりして。
でも、「ちがーう。変ーん。」とまたケンカ再勃発でした。チャンチャン。


10月22日
イーハルーのトラ

菜子にお母さんはと聞けば「のりこさん」
「イーハトーブのノラさん、だよ。」と言うと「イーハルーのトラさん。」だって。
寅さん.。
そう言えば昔寅さんに似てるって言われたことあったっけ。
10月21日

お父バースデイ

イーハトーブのお父義秋さん。44才。
5人の子供達に囲まれて、ハッピーバースデイでした。
ささやかなお料理でしょ。ケーキでしょ。
ケーキを切ったあとは、大きいのから私、私のいつものパターン。
写真?食べたあとで「あー」
食欲の前にカメラはぽつんと机の上でした。ごめんね。
カメラ。
10月20日
久々のNO2登場

このごろカメラの前に顔を出さないNO2歩。
ここでも芋です!
この季節、我が家は芋の香りがしない日はない、でもほーってするんだよね。なぜか芋って。(^o^)

もちろん離乳食の最初はお芋から。お腹にやさしくって調理しやすい。
こんなに大きくなりました。
10月18日
ルンルン雨

雨です。久々のこんな日に映画にいくとかお茶を飲むとかそんな時間を過ごせたらいいのに
実際は、家事をしてたまのお昼寝をするのが嬉しいところ、古本屋で買った「倉本聰」を手に
気がつくと爆睡のノラ。
菜子の寝顔はアップに耐えられるけどノラさんのは・・・。と娘が撮ったのが母の手元だったみたい。
朝の散歩で一枚。
いま、この辺りは金木犀の香りが立ちこめ香りが美しい季節です。
北の作家「倉本聰」
古本屋から100円で我が家にやって来た「北の人名録」
ご本人が聞けば「100円かよー」と思われるかもしれませんが、主婦にとってはありがたーい古本屋です。
10月12日

一枚

HPに写真をUPしようと写真を見たらこーんな一枚。
幸せ。
10月8日〜10日

風邪シスターズ

運動会で雨ににれた子供達。ついに風邪我が家に上陸。
見てください。このボーとした2人。
かくいう母@ノラもコホンコホン。しばらくパソコンの前が辛い日がつずきました。
今、もちろん復活!
10月6日

雨の運動会

この辺りは、小学校の運動会と地区の運動会を一緒にやります。だから、子供達の他に村いっそう、じいちゃんも婆ちゃんも中高生も青年団もみんな集まって競技をする一大イベント。
今年は雨。こんなことは珍しい。雨の中、珍プレー、好プレー。グランドはやんやの喝采。
お昼までやって終了でした。みんなお疲れさん。ハックション。(>_<)
集落対抗420歳リレー。選手全員の年を+して、420歳になるように構成する、名物競技。 もう、グランドは水浸し、一番もビリもありゃしない。
10月5日

頭洗いに1時間

このところ続く菜子ネタ。
一人で頭を洗いたがるこの時期、下手に手を貸すとややこしくなっちゃう。待つこと1時間。
本人は一人でやったとご満足。
母@ノラは、その間に洗濯したり、靴洗ったり。ハックション。そしてやっと、「仕上げはおかあさーん。」
はー、疲れるやつ。
10月3日

おやすみ


仕事を済ませて、いってみるといつもこんな感じ。一緒に読むつもりの本。ペポ。

ひかりのくにって私が子供の頃にもあったよね。「シーおやすみ」と言って布団にもぐり込む、母@ノラなのでした。
9月29日

菜子の運動会

数日前からの雨もおさまり、暑くも寒くもない運動会日よりでした。子供NO5にみんなが日程を合わせ、楽しんだ1日でした。子供も大きくなるとなかなかそろわなくなって。
伝統のフィナーレシャボン玉をみんなで飛ばし、親も童心に返りました。
何千というシャボン玉が飛んで行きました。子供の記憶に残るのでしょうね。
このところ保育園に行きたがらなかった菜子、元気に行進してくれてほっ。 保育園の運動会のフィナーレはシャボン玉。
みんなで(親も童心に返って)シャボン玉を飛ばします。
9月27日

ペポちゃん。


菜子のお友達ペポちゃん。最近我が家にくるようになった竹ノ内兄ちゃんにもらったお気に入り。昔よくやったお人形遊び、我が家では現在進行形。
上は受験生、下は保育園。ますます幅が広がるイーハトーブのこどもたちです。

9月23日

連敗
 (>_<)

毎週末ごとにあるソフトボールの試合、このところなかなか勝てない、長ーいトンネル。
みんな仲良しのいーいチーム、今度は何とか勝ちたいね。
9月21日

草作 ガンダム

プラモの好きな子供NO3の草。
自作のプラモを自分で撮影。
HPに載せてくれー。ということで、登場。
やっぱり男の子、高校生になったらロボコンに出たいんだって。
9月15日
秋支度、冬支度

畑で使った杭や山で下ろした木の枝はやがて冬のお風呂の薪になります。今はまだ暑いけど、今のうち冬の準備をやっとかないと、お風呂焚きの時困っちゃう。「さあ、風呂焚き係の草頑張ってくれー」てね。
畑で使った、杭がやがてお風呂の焚きつけに。 働く子供、草、なーんてね。ホントはどうやって遊びに行くかそんなことばっかり思案中。
9月12日
水泳大会

夏の集大成、水泳大会。3年前は小学校に4人、授業参観という時期がありました。懐かしいねー。
今年は2人。ヒロの笑顔がうれしそうで良かった。水泳大会が終わり、いよいよ運動会の練習に入ります。
ヒロ、先生と友達とポーズ。
黄色い帽子が草。
シャッターチャンスと言うか、しまったというか。
でも、いかにも泳ぐって感じ。
9月8日

日曜日の畑は子供達でにぎやか、写真を取りたい子ばかり。
ヒロ、撮影の母@ノラとお父。いやー、ツーショットでありがたい、ありがたい。
菜子、撮影の@ノラさんとヒロ。
5人もいるとつい目が届きにくいこともある子供達。よーく思い出すと子供達1人1人と撮った写真て案外少ないよね。
         8月30日

母@ノラ生まれて初めてのぎっくり腰。
這って移動は可。台風が来ていい休養日になりました。台風の写真はお父が運転して連れて行ってくれました。
NO5の菜子がうれしそうに馬乗りになってきます。「げー、やめてくれ」
8月28日

地球畑いずろ店のセール。
鹿児島の繁華街天文館に近いところにあるいずろ店、子供達が行かないはずがない。
店の手伝いと、天文館周り。夏休みの社会科見学の1日でした。
8月25日

またまた歩のバレーの試合。
食後の一枚。チームメイトの真希ちゃん。小学校の時からずーと一緒です。
成績は第三位。まずまずのすべり出しではないでしょうか。
郡で優勝は取りたいですね。
その前に、髪を切ってさっぱりして欲しいね。byノラ
8月23日
赤くなったよ。

ついに、食べられるところまで来ました!
しかし、このイチゴ通りかかったNO5の菜子にあっけなく食べられ、
ついにヒロの口の中には入りませんでした。
いまだに、菜子が食べたとは伝えていません。
菜子はことの重大さを感じたらしく、「違うよ」を繰り返しています。
  
夏休みのささやかな出来事でした。
それからしばらくして、なんと実をつけはじめました。
季節はずれ?もいいところ?
夏休みのお楽しみ、NO4のヒロが喜んだことはゆうまでもありません
8月8日
夏休みは子供達がカメラを触りたがりはらはら、でも母@ノラよりずーっといい写真を取ったりして。
毎度毎度のNO5。 朝、ヒロが撮った一枚。ずっと世話していたイチゴ
季節はずれ?実になるといいね。
8月5日〜6日
米取りに明け暮れた2日間でした。子供達が大きくなるに連れて5人そろわなくなってみんな時間差の手伝いになりました。ちょっと寂しいね。
我が家のNO4ヒロ、男の子ではありません。
つい周りの姉妹に押されちゃって、しっかり屋さんです
子供達が大好きなトラックの荷台。うちに来る若いお客さんも一度は必ず乗りたがります。田舎らしいのかな。
8月4日
子供NO2、歩のバレーボールの試合。子供NO1の綾が引退、NO2が新チームでスタート。
でも、現在部員は7人、けが人が出たらアウト。小さな中学校なのです。
日本中、そうなのかしら、子供の部活への親の手助け、全国のとーちゃん、かーちゃん、ご苦労さん。
ガンバローね、お互いに。(畑の手伝いもやってもらうよー。)と一人シャッターを切る母@ノラなのでした。
背番号10がうちの歩。
夏休み、子供の試合も目白押し。汗だくだくの体育館でした。
7月29日
夏休み24時間、家族が顔をそろえる。畑に出ないとケンカもすごい、(下3人)子供NO1の綾「私のもんぺが全国のお茶の間に、、、」だって、なんかちと違うよ。
いざ、出発。やっぱりここが面白い。
台風の後の手入れ、風が通るように、コンテナで台を。 はみ出した種の手入れ。
7月27日
草のキャンプ。親は3度目でも本人は初めて。
仕事の合間の子供との時間、ありがたいありがたい。
菜子の兄ちゃん草のキャンプでした。心配された台風11号も無くなり、楽しいキャンプになりました。

お父も帰ってきません。こちらもキャンプのようです。
焼酎付きの、、、。
7月19日
うちの子はもちろん畑っ子。お父のやることは一通り、でも怒られる事も多いんだよね。
大きくなると部活動とかでなかなか全員そろわなくなって、小さいときがよかったかな、と思う今日このごろ。でも、農繁期には、帰宅と共に畑って事はしばしば。
親のやることにはすぐ手を出す。失敗して怒られるのも
一人前。
7月17日
我が家の子供NO5の菜子はいまおたふくでほいくえんをお休み。
今日は朝から機嫌が悪い。原因はお母ちゃんのパソコン、このところ子供の事も見向きもしないで
すわっている。「もうおやつなんか大嫌い」とぐずぐず。うそ、ホントは大好きのくせに。
よっしゃ、あそぼっか、パソコンぷち。
畑といえば畑、たんぼといえばたんぼ、ご苦労さんな事だね。
じゃ、ちょとだけあんパンまんを書こう。げー、そんなに紙もって。
早く保育園に復帰してくれー。ね。
菜子、3さい。
おたふくでちーと変なかお。
子供NO1,2,3,4,の頃は畑で写真を撮ってやる
余裕もなかったな。
5番目でよかったね。


トップにもどる


〒 891−0702 鹿児島県揖宿郡頴娃町牧の内5537
 農草牧舎イーハトーブ 代表 山脇義秋   (web担当)紀子
0993−36−0871(ファックス共)
http://www.oimoyamawaki.com
      mail info@oimoyamawaki.com