 |
*緑茶のパウンドケーキ
南九州市の特産品はもちろんお茶!
緑茶の香りをお楽しみください。
切り口は綺麗なお茶のみどり色です。 |
 |
*紅茶のパウンドケーキ
鹿児島県産の香り高い有機無農薬紅茶をたっぷり使いました。 |
 |
*fu-のぼーどーなっつ
通常はプレーン味でゴマの衣をまとい、季節により、自家農園産の有機さつま芋を練りこんで油でカリッと揚げます。周りは、さくさくお砂糖の衣をまとっています。 |
 |
*さくさくサブレ(緑茶・紅茶・ゴマ)
さくさくとした食感が人気のお菓子。
緑茶:南九州市産 紅茶:鹿屋町産有機無農薬
ゴマ:金峰町産
|
 |
*たまごのクッキー(くるみ・紅茶)
実は卵も南九州市の特産品。卵や紅茶の香り、くるみの食感をお楽しみください。
くるみ:アメリカ産 紅茶:鹿屋町産有機無農薬
|
*写真準備中* |
*プリッツェル(緑茶・ミルク・ゴマ・紅茶)
細長いスティック状のクッキーです。緑茶・ミルク・ゴマそれぞれの味をお楽しみください。
緑茶:南九州市産 ミルク:県酪農
紅茶:鹿屋町産有機無農薬 ゴマ:金峰町産
|
 |
*黒糖メレンゲココナッツ
奄美の黒糖、ココナッツを使ったお菓子。コーヒーとの相性抜群です!
|
 |
*オクラのスフレチーズケーキ
指宿産の新鮮なオクラをパウダーに。オクラのネバネバがしっとりに変身。少し癖になるお菓子です。 |
 |
*米粉のビスコッティ
自家農園産の有機米を米粉にして作りました。こんがりと焼き上げたザクザクとした食感をお楽しみください。 |