12月18日 雪が降るかも |
鹿児島もさすがに冷え込んできて桜島も雪が降りました。
暖冬かと言われていたわりには寒くなってきています。
明日の朝はこのあたりも雪が・・・・。
しんしんと冷える夜です。皆様ご自愛ください。
|
12月16日 そば干しです。 |
 |
冬の陽だまりにそばの実はあたたかい色ではえています。
夕方には粉引きに出しました。もうすぐ今年の新そばがいただけます。 |
|
12月15日 |
深ネギのシーズンになりました。
このところぐっと冷え込みお鍋がうれしい季節の到来です。
大根・人参・白菜・深ネギ。
イーハトーブでも深ネギの収穫が始まりました。
今年のネギは今夏の猛暑をくぐり抜けて、やっと育った数少ないネギです。
全国の皆さん今年もよろしく、しっかり食べてやってください。 |
 |
|
|
|
12月10日 |
地球畑へ行く
年末恒例、地球畑のセールに行ってきました。
鹿児島で有機無農薬栽培の野菜を作っている私たちのお店です。 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
本日はイーハトーブの芋飴を持って試食販売に行ってきました。
お店でお客さんとおしゃべりしながら畑のこと、お天気の話、子どもの話など楽しい一日でした。地球畑のHPはこちらです。 |
12月4日 |
ばあちゃんのそば粉
今年もばあちゃんのそば粉のシーズンになりました。
詳しくはこちらからどうぞ。
|
12月2日 |
玉ねぎ植え・その2 |
|
きれいに並んだ苗です。
田んぼではありません。
玉ねぎの畑です。子どもたちが引いた苗はこんな風に畑に植えられました。 |
 |
 |
これがその苗です。
こんな細い苗がやがて丸〜るい玉ねぎに。春が楽しみです。 |
こんな機械で植えるんですね。
去年まですべて手作業だったのですが今年が幾分楽になりました。
お父さんとfumiさんです。 |
 |
|