ノラと菜子のページ <2006年 1月〜4月>

トップページへもどる
ノラと菜子のページは5人の子どもたちと私母の日常と田舎暮らしぶりや風景のうつり変わりをご紹介しています。
ノラと菜子2005 冬から春へ 春から夏へ
ノラと菜子2005 冬から春へ 春から夏へ 秋から冬へ
ノラと菜子2004 正月から梅雨へ  夏から冬へ
ノラと菜子2003 冬から春へ  春から夏へ 秋から冬へ  
ノラと菜子2002 ノラと菜子2002 
4月30日  日曜の午後は豆をむきましょ

ずいぶん陽射しも強くなってきました。
春というより初夏です。豆を剥きましょ。
夜が楽しみです。




その後・・・・。豆は茹でられ器の中へ。




4月25日 家庭訪問

今日は家庭訪問です。
先生に食べてもらうんだとフルーツヨーグルトを作っています。

数年前までは一日に4人の先生が入れ替わり立ち代わり来られた時期もありましたね。
次の先生が玄関で順番を待ってくださって、「こりゃ、次の○○先生が来られたので失礼します」なんて、笑い話のような思い出です。

小さな町のことで先生どうしも顔見知りです。「次はだれげえ(だれの家)な?」和やかな家庭訪問でした。去年は姉ちゃんの担任、今年は弟の担任、なんてこともよくありました。今年は1人、時間が流れたんだな。と思います。菜子は玄関前で先生を待っています。
冷蔵庫のヨーグルトはそろそろ冷えて食べごろです。




4月23日  でかい

菜子が赤ちゃんの時使っていた、チャイルドシート。体がでかくなって、はみ出してしまいます。中身はいまだに赤ちゃんだけどな。ちゃんちゃん。



4月12日  秘密基地2

新たな基地建築にとりかかっているようです。
材料は紙です。これではまるで「三匹の子ぶた」です。雨が降ったらどうするのでしょう。でも、口は挟みません。その時、自分で考えてね。




4月9日  今年の桜をまとめました


皆様の所の桜はいかがですか?お花見に行きましたか?
2006年きわめてローカルな揖宿郡えい町山脇界隈の桜です。

4月2日 春休みの子供たち



こどもNO1は春休みに入り、バイトに明け暮れた春休みでした。
自分の入学式のスーツは自分で働いて買いに行きました。
今日は、バイト料の中から妹と弟と父と母にケーキのお土産でした。皆でありがたくお茶会をしました。



菜子は春休みこの本に夢中でした。「子ぎつねへレンが残したもの」私がホームページを更新する横で「この漢字なに」と言いながら読んでいました。お話の意味は分った?




子供が5人そろえば、キャッチボール。男の子みたいでしょ。
でもこの子はこどもNO4の公なのです。



菜子は暗くなるまで縄跳びの2重飛びです。
友達のリカコちゃんと作った秘密基地は今でも基地です。



3月17日  春の光だよ


桜もちらほら咲きはじめました。
猫は屋根で寝ています。上着が一枚減りました。でも、明日は雨らしいです。寒くなるのかな。















3月15日  合格発表と入学手続き

合格発表は高校。入学手続きは娘の短大です。あちらに走り、こちらに走り、携帯電話と時計と睨めっこです。
「お母さん、受験番号を確認したよ」の息子の声にほっと一息の一日でした。
この時期こんなに慌しいものでしょうか。
来年も受験生、再来年も受験生、その次は再び息子の受験、さらに・・・受験は続くよどこまでもです。

3月14日  中学校の卒業式


子どもNO3の草が中学校を卒業しました。
野球とチームメイトの思い出をたくさん抱え
た卒業式でした。
母の背を追い越して少し大きくなったようです。明日は高校の合格発表。まだまだ、気が抜けません。



3月12日  手続きです


やっと、やっと短大から正式な合格通知と手続き書類が
届きました。試験は昨年中に終わり、合格もいただいて
いたのですが、書類が昨日届きました。明日から3日間の
間に手続きを終えなければなりません。
バイトの合間に、書類を書きます。





上は短大生、高校生が2人に中学生が1人、一番下が
小学2年生。まだまだ、慌しい日常が続きます。
15日は高校の合格発表です。気がもめます。
子育て真っ最中の皆様、がんばってゆきましょう。
3月7日・8日  公立高校受験


鹿児島では7日8日が公立高校の入試でした。
皆さんの所ではいかがでしょう。我が家も今年は受験生
がおりました。緊張しないつもりでもやはり緊張しますね。
お弁当を持って出かけてゆきました。
3月4日  秘密基地


子どものころ誰もが一度は作ったことのある秘密基地。
今、菜子も夢中です。こちらにまとめてみました。

2月26日 冬物を片付けましょう。


梅の花も散りました。
少しずつ上着の枚数が減ってきています。
コタツとストーブを片付けましょう。




「菜子、ちゃーん。遊ぼう」お昼ご飯もそわそわ。暖かくなって子どもたちも活発です。





2月17日  子どもNO1 高校を卒業

子どもたちが家を離れ始めて3年目です。
長女が高校を卒業しました。ほっと一息です。
お父とめったに着ないスーツをきて卒業式に行ってきました。
こちらにまとめました。
2月3日  鬼はー外。福はー内。

豆まきです。NO5の菜子は嬉しくてこのとおり。
カメラが追いつかない・・。
つい3年前は子ども5人がドタバタしていたのに。
かなり簡素化してしまいました。シュン・・・。




真剣です。お面も忘れてはいけません。





2月2日  子どもNO4公13歳になる

公が13歳になりました。我が家恒例のケーキです。
いってもデコレーションだけなんです。
生クリームにフルーツ缶詰でトッピング。
子どもNO5が今年は作っています。



2月1日  気がつくと10日も更新していない

瞬きしたまに2月と思うほど、更新も滞りすみません。
子どもNO1は受験が終わり、NO3の草の高校受験もいよいよ。
本人?いやー、寝る子は育つと勉強より睡眠。背だけ伸びてゆく感じです。勉強せー。  



1月21日・22日 センター試験

大学センター試験とか。つい数年前までは人事のような思いで
ニュースを見ていましたが、今年は自分の娘も試験を受ける年
になりました。大変な天候の中、受験生の皆さんお疲れさまでした。
娘から「お母さん、終わったー。ありがとう」の電話をもらいました。
嬉しかったです。皆が希望校に進学できるといいのに。そう思いました。

1月14日  肉じゃが
 
肉じゃがが出来たぞ〜。
家では人参が主役のような顔をしてるぞー。(^_^)




1月10日  金柑の季節

友達から金柑をいただきました。
風邪防止のために金柑を炊いておきましょう。
金柑のシロップをホットでいただくと体が温まって
風邪しらず。(^_^)v




1月8日 次女帰寮

冬休みで自宅に帰っていた娘が寮にもどりました。
長女は大学受験の為、正月も寮で過ごしました。
なかなか家の中に子供たちが揃わなくなりました。

1月5日  漬物を漬けるぞー

ちょっと暗かったですね。
朝から雨。畑にも出られなかったので漬物を漬けました。
干し大根の棚にかけて乾燥させたものです。
3週間もすると味が馴染みます。




1月1日  元旦

あけましておめでとうございます。(^_^)



〒 891−0702 鹿児島県揖宿郡頴娃町牧の内5537
 山脇農園   代表 山脇義秋   (web担当)紀子
0993−36−0871(ファックス共)
http://www.oimoyamawaki.com
      mail info@oimoyamawaki.com