ノラと菜子のページ <2009年 1月〜3月>


トップページへもどる
「ノラと菜子のページ」は5人の子どもたちの日常と鹿児島の田舎暮らし、風景のうつり変わりをご紹介しています。
ノラと菜子2005 冬から春へ 春から夏へ
ノラと菜子2009 冬から春へ
ノラと菜子2008 冬から春へ 春から夏へ 秋から冬へ
ノラと菜子2007 冬から春へ 春から夏へ
ノラと菜子2006 冬から春へ 春から夏へ 秋から冬へ
ノラと菜子2005 冬から春へ 春から夏へ 秋から冬へ
ノラと菜子2004 正月から梅雨へ  夏から冬へ
ノラと菜子2003 冬から春へ  春から夏へ 秋から冬へ  
ノラと菜子2002 ノラと菜子2002 
3月25日  桜・桜

鹿児島は桜が美しい季節になりました。満開までもう少し、風はまだつめたいですが春爛漫です。



3月20日  卒業

すっかり家庭内の話題ですみません。次女が短大を卒業しました。母は仕事の手を止めて行ってきました。お父さんへのお土産はこの写真でした。一人一人子どもが巣立ってゆきます。



3月14日  バカボンのパパ

数日前の妹からの電話。たわいない話なんですが、気がつくと衝撃的。「もしもし、ねえ、姉ちゃん、(私のことです)私たちってバカボンのパパの年、越しちゃってるよー。」
「は?え?」ですよ。
バカボンのパパは41歳。今の私は45。
いつの間にかバカボンのパパよりおばさんになっていた私たち。昔はみんな私たちより年上だったヒーロー、ヒロインたち。気がつくと衝撃的な出来事でした。ちゃんちゃん。

3月3日  お雛様

穏やかな春の日です。今年はお雛様を飾りました。





2月28日 塩狩峠

新聞記事が続きますが・・・・。「塩狩峠」という小説をご存知の方も多いと思います。作家三浦綾子の代表作ですね。私も大好きな作家です。残念ながらすでに故人となられましたが、今でも私の中では色鮮やかにその作品は生きています。
その塩狩峠のモデルとなった鉄道事故から100年をむかえたとの記事が遥か鹿児島の地方紙に小さく載っていました。現場近くの記念碑の前で祈りと賛美歌が捧げられたとありました。
私も南の地から小さな祈りを捧げたいと思います。一度は訪ねてみたい北海道。旭川や塩狩峠を歩きたいと思いながら今しばらくはかないそうにありません。久しぶりに塩狩峠を読みたいと思います。




2月24日 アカデミー賞!

「おくりびと」がアカデミー賞の外国語映画賞を受賞!喜ばしいかぎりですね。ラジオを聞きながら速報に思わずガッツポーズしました。

鹿児島では短編アニメ部門の「つみきのいえ」の受賞に県民で喜んでいます。加藤久仁監督は鹿児島県出身。地元紙の一面トップはほらご覧の通り。これからも心が温かくなるそんな映画、音楽、が生まれてくるのを心待ちにしたいと思います。






2月10日 10日間のこと   〜春のお日様〜  by菜子

小さいものの第2弾。どんぐりで作ったおもちゃ。いつもこんなものを追っかけて写真を撮ってるんだ。なるほど。鹿児島の日の光は春の気配ですよ。




2月10日 10日間のこと   〜植え込みに〜  by菜子

玄関の植え込みの中のいる子のこの名前は誰だっけ。カメラの中には小さいものがいっぱい。




2月10日  10日間のこと    〜光の春〜 by菜子

この10日ほど歯を腫らしてすっかりダウンしている間にカメラの中にこんな写真が入っていました。菜子が写していたようです。光の春。




1月30日 お前も飲め

鹿児島では花も焼酎を飲むのです。なんてことはありません。お父さんが花に水をあげているところ。




1月11日 ぜんざい

鏡開きがきました。寒いのでぜんざいを作りました。今年は娘たちのリクエストで餅つきをした年の瀬からぜんざい続きです。我が家では小豆のほかに小さくきったさつま芋も入れて作ります。よく食べてくれました。あっという間にお鍋は空っぽです。





1月3日 成人式

南九州市では1月3日に成人式があります。昨年の長女に続き今年は次女が新成人でした。お父さんの横で笑う娘の顔は小さな子どもの頃と変わらぬ無邪気な笑顔でした。元気で大きくなってくれてありがとう。




2009年 元旦

明けましておめでとうございます。鹿児島は雨の元旦となりました。
菜子はお正月の着物を着て、母は正月の煮つけをストーブで炊きながら綿入れ半纏の手入れをしたり、穏やかの正月を送っています。なんとまん丸な背中、着ぶくれです。たぶん。自前の背中かな?







〒 891−0702 鹿児島県揖宿郡頴娃町牧の内5537
 山脇農園   代表 山脇義秋   (web担当)紀子
0993−36−0871(ファックス共)
http://www.oimoyamawaki.com
      mail info@oimoyamawaki.com